Quantcast
Channel: 東洋大学相撲部なかよしこよしblog
Viewing all 1362 articles
Browse latest View live

個人戦二回戦

$
0
0


西野○(押出)●小沢 明治大

八藤●(下手出投)○山城 日本大

白石●(押出)○松永 日本体育大

久保●(とったり)○福山 専修大

中嶋●(寄切)○小柳 東京農業大

平野●(掬投)○村松 日本体育大

岡田●(寄倒)○宮下 拓殖大

北川●(押出)○古川 日本大

鵜川●(上手投)○内山 中央大

村田○(押出)●福田 専修大


個人戦三回戦

$
0
0



西野○(上手投)●一木 九州情報大

村田○(押出)●百瀬 東京農業大

個人戦四回戦

$
0
0


西野●(寄切)○山城 日本大

村田○(寄倒)●内山 中央大

個人戦準々決勝

$
0
0



村田○(押出)●古川 日本大

準決勝

$
0
0


村田○(下手投)●小柳 東京農業大

決勝

$
0
0



村田○(寄倒)●トゥルボルト 日本大学


三年村田が優勝しました!

応援ありがとうございました

体重別

$
0
0



こんばんは!


今日は靖国神社で東日本体重別選手権がありました!



とても暑く、すぐ疲れてしまう天候でした

(´×ω×`)






結果は、85キロ未満級

第三位 四郎

100キロ未満級

第三位 三年生 磯辺くん

115キロ未満級

優勝 三年生 大波くん
2位 四年生  太田くん
3位 一年生  宇佐見くん

135キロ以上

2位 一年生 西野くん


また9月にある全国体重別には多数の選手達が出場することになりました!



ご声援ありがとう御座いました


m(__)m

PR: この夏、海水浴を安全に楽しむために-政府広報

$
0
0
7・8月に集中する海水浴中の事故!海水浴に行く前にこちらをご確認ください!

休日

$
0
0



こんにちは。


今週からテスト週間ということもあり稽古はしばらくお休みということで、神保町にある焼肉屋さんにいってきました!









ランチ食べ放題がなんと、、、!


950円

(ლ^д^)ლウェーイwww




午後からはテストがあるのですばやく食べてきました!



これからも暑い日が続くのでたくさん食べて夏バテしないようにします!




(♡˙︶˙♡)



以上 四郎からの更新でした

夕食つくり

$
0
0




こんばんは!


今日の晩御飯は中華でぇす
(♡˙︶˙♡)








やはり夏といえば↑ですよね!!!!!

冷やし中華は暑い日に食べるからこそ旨さが倍増します。




そして中華といえばあれですよね?










そーです!
餃子です!!


なんと餃子650個作ります



一年生を始めみんなで包みました

(ლ^д^)ლウェーイwww






餃子はおいしいということもありますが、みんなで包んだりするのがまた楽しいです!




今は増量期間ということもあり、毎日ご飯をたくさん食べています。




増量頑張りまぁす
(*UωU*)




以上  四郎からの更新でした。

十和田へ出発!

$
0
0



おはよう御座います!
今日の午前1時に東洋大学を出発しました。














選手として試合に出場する学生達です。

みな、凛々しい顔をしておりかっこよかったです!












同じチームの皆をお見送りしました!




本来のチカラを出すことができれば優勝できるチームだと僕は信じています!

(´V`)♪



ぜひ、東洋大学の応援よろしくおねがいします!



m(__)m





以上 四郎からの更新でした

帰省

$
0
0




こんにちは。

東京とは違い、まだすこし緑が多い静岡ではよるになれば過しやすい気温になるような気がします!



毎年恒例の兄弟相撲をしました!







やはり兄に勝つことはできませんでした

(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)






体を動かしたあとはご飯ですよね?

家族で食べにいきました!








そして、なんとご飯は兄である仁先輩がごちそうしてくれました!

(♡˙︶˙♡)




とてもおいしかったです!



以上 四郎からの更新でした

帰省・能登島編

$
0
0

企業法学科1年の北川です(^o^)


地元に帰省中ということで
ブログ更新したいと思います(*^^*)


能登島は石川県にあり能登半島に
浮かぶ島で海に囲まれています!
東京と比べると涼しく、また回りが
海のため風も通り、空調もいらない
くらいです!


夏休みにやったことは…



虫捕りに行ってきました(^^)

能登島には小さな古墳があり
そこのクヌギという木に
ヒラタクワガタがいました!
友達と捕りに行ったのですが
この1匹しかいませんでした(T_T)

次は…



僕の家の隣にある専徳寺に行き
墓参りをしてきました!
大きな銀杏の木も立ち
赤いきれいな花も咲き
少し自慢のできるお寺です!

海や山、田や畑など
自然もたくさんあり
良いところです!

1番の自慢は野生のイルカが
いることなんですけど見ることが
できず写真に収めることもできず
残念でした(>_<)

田舎ですが、ぜひ足を運んで
いただきたいと思います!!

以上、1年北川からの更新でした_(._.)_

帰省 東京編

$
0
0

こんにちは!

企業法学科一年の白石です!

帰省中ということでブログを更新します!

僕は東京都出身なので毎日が帰省みたいなものです笑
僕の住んでる墨田区はスカイツリーがあり人情味溢れる下町でとてもいいところです!


僕は解散中に専松合宿に参加させて頂きました!
専松の学校内は今年甲子園に出たとの事で甲子園ムード一色でした!相撲部も野球部の刺激を受けて頑張ってもらいたいです!
{5CC582B9-DB95-4558-91BC-29FEDEAB0DDC:01}

合宿は白鳥相撲教室、柏相撲クラブ 大道中学校 専大松戸高校での合同合宿でした!
専松OBの先輩方も来てくださり活気が溢れていました!

最近の小学生、中学生は強いですね…
胸を出すのが精一杯です笑


そして久々に専松の三人が集まりました!

{09D86F2E-3AF1-44C4-AA56-6FC35BFF5171:01}




左から中曽根宏くん、村山龍くん、僕です。

みなさん、稽古後の息抜きは必要です!!笑笑
三人が大好き!!64のスマブラで対決しました!
結果は……僕の圧倒的勝利です!!笑

二人とは大学はバラバラですがこれからも仲良くやっていきたいと思います!


以上、白石からの更新でした。




帰省 石川編

$
0
0

こんばんは一年の西野です。
私は地元金沢市西南部道場で稽古してきました。

久しぶりに来たので懐かしい気持ちになりましたが練習前の中学生たちは元気がない表情をしてました。やっぱりどの年代も練習は嫌なんですね!

皆頑張っていました。最後記念にパシャリ!

私も次の大会に向けて頑張ります
以上西野からでした。


PR: 特別警報が発表されたら、あなたはどうする?-政府広報

$
0
0
命を守るために知ってほしい!特別警報の仕組みや発表後にとるべき行動を詳しく解説

帰省 茨城編

$
0
0

こんにちは。1年の川井です。

私は、21日に卒業以来お会いしていなかった
担任の鈴木先生と久しぶりに再会しました。


和食屋さんに
連れて行っていただきました。


私は、その後クラス会に参加しました。
全員集まることは出来ませんでしたが
久しぶりに会う仲間たちに刺激を貰いました。


それぞれ頑張っている仲間を見て
自分も負けてられないと思いました。
また、明日からの稽古に励みたいと思います。

川井からの報告でした!

帰省 埼玉編

$
0
0
みなさんこんばんは。
1年の久保です!

私は、帰省期間の間で数回、
私の家から自転車で10分程度の距離にある
入間川部屋で稽古をしました!!

入間川部屋は、私が幼稚園のころから通って稽古しているところであり、相撲を始めるきっかけとなった場所でもあります!

なお、入間川部屋は
東洋大学相撲部OBでもある
磋牙司さんがいる部屋です!

そして、稽古後に私の高校時代の同級生の金森と写真を撮りました(^^)


金森は
名古屋場所で6勝1敗という好成績をだし、
初の三段目の昇進が決まりました!

同級生が頑張っているので
私も負けずに、しっかり稽古をして、
大会で活躍できるようにがんばります!!

以上久保からの更新でした。



帰省 愛知

$
0
0


みなさんこんばんは。
一年の中嶋です。

私は趣味でもある釣りに行ってまいりました‼︎



結果は77センチのヒラメを含めあと2枚のヒラメとワラサとカサゴが釣れました^_^



1日ゆったりとした時間を過ごせリフレッシュできました‼︎‼︎

また、愛工大名電相撲部にもお邪魔をし後輩たちに胸を出しました!


次の試合に向けて頑張ってもらいたいです‼︎

以上一年中嶋からの報告でした。

寺沢 Ver.

$
0
0

2年の寺沢です

暑い日が続く中皆様はどのようにお過ごしでしょうか


私はザリガ二を釣っています!!!

小学校2年生のいとこにスカウトをうけザリガニを狩りにいきプロの技をみせつけました!ブランクを感じさせません
とてもハッピーでした

それと解散中でも忘れられず目にはいるのは関取の名前です

自分の身近にこんな偉大なお相撲さんがいることに改めて感動しています

残りの休みも楽しみたいと思います
以上寺沢でした

Viewing all 1362 articles
Browse latest View live